ストレスや冷え、むくみ、不眠、便秘、首・肩こりなど、心身の不調に合わせたアロマトリートメントで症状の改善を目指します。
メディカルハーブとアロマの自然療法室
札幌 HERB GARDEN
札幌駅近くでオーガニック精油を使用したアロマトリートメント
アクセス | JR札幌駅10分 |
---|
札幌でアロマトリートメントのHERB GARDENにご来店いただき、ありがとうございます。
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
北海道も暑いですが、本州の方では連日30度超えで、35度、37度なんて日も・・・。
暑さで疲れて食欲も落ち、体力も落ち、気力も落ち・・・。
「夏バテ」していませんか?
夏バテとは、夏の気候(暑さや湿度)が体にもたらす「疲れ」などの不調のことです。
胃腸の不調や食欲不振、慢性的な疲労、だるさ、不眠など・・・。
体温の調節機能の乱れなど、自律神経の乱れが影響するものと考えられています。
予防としては、栄養バランスのとれた食事と規則正しい生活で、夜はしっかりと睡眠をとり、ぬるめのお風呂にしっかり浸かりましょう。
また、アロマテラピーがおすすめです。
夏バテにおすすめのアロマテラピーをご紹介します。
【夏バテにおすすめアロマテラピー】
■食欲不振、胃腸の不調
<アロマテラピー精油>
グレープフルーツ、オレンジスィート、レモン、レモングラス、ペパーミント、ジンジャー
<使い方>
〇芳香浴(食欲不振に)
上記のどれかお好きな精油を、アロマポットやディフューザーなどを使って香りを嗅ぎます。
〇アロママッサージ(胃腸の不調に)
ホホバオイルなど植物オイル20mlに精油4滴を入れて混ぜ、お腹を塗布しながらマッサージします。
■疲れ・だるさ
<アロマテラピー精油>
ペパーミント、ローズマリー、マジョラム、ローズウッド、グレープフルーツ)
<使い方>
〇アロママッサージ
ホホバオイルなど植物オイル20mlに精油4滴を入れて混ぜ、お腹や脚、背中などを塗布しながらマッサージします。
〇アロマバス
ぬるめのお湯の中に精油を4~5滴を落としてよく混ぜ、半身浴で20分くらい入浴します。
■不眠
<アロマテラピー精油>
ラベンダー、オレンジスィート、ベルガモット
<使い方>
〇芳香浴
上記のどれかお好きな精油を、アロマポットやディフューザーなどを使って香りを嗅ぎます。
〇アロマバス
ぬるめのお湯の中に精油を4~5滴を落としてよく混ぜ、半身浴で20分くらい入浴します。
アロマの香りを楽しみながら、暑い夏を元気に乗りきりましょう!