ストレスや冷え、むくみ、不眠、便秘、首・肩こりなど、心身の不調に合わせたアロマトリートメントで症状の改善を目指します。
メディカルハーブとアロマの自然療法室
札幌 HERB GARDEN
札幌駅近くでオーガニック精油を使用したアロマトリートメント
アクセス | JR札幌駅10分 |
---|
札幌でアロマトリートメントのHERB GARDENにご来店いただき、ありがとうございます。
前回、「札幌はすっかり涼しくなってきましたが・・・」なんて、書きましたが、
とんでもなかったです。
9月に入り、とたんに真夏に逆戻りです。暑い暑い・・・(汗)
今年は北海道でも残暑が厳しくなりそうです。
さて、皆さんはこの夏、どう過ごされましたでしょうか?
海や山、観光旅行、公園などに行って、日焼けをされた方もいらっしゃると思います。
当店にご来店のお客様も、
「日焼けしちゃって、しみができないか心配」
「日焼けした後に、何だか肌が乾燥するんです」
「肌がガサガサでつっぱる感じがして、しわが増えたような・・・」
と、肌のお悩みが増えています。
そんな時は、アロマテラピーで手作り化粧水はいかがでしょうか?
日焼けによるしみやしわを予防し、肌を保湿して、日焼け後の肌老化におすすめです。
ボディにも使用できますので、顔に体にたっぷり使用できます。
【日焼けによるしみ、しわ、乾燥におすすめのアロマ化粧水】
~材料~
〇フローラルウォーター 150ml(カモミール、ローズ、ラベンダーのいずれか)
〇精油
(ローマン・カモミール 1滴、ゼラニウム 1滴、フランキンセンス 2滴、ラベンダー 2滴)
〇グリセリン 小さじ1
〇保存容器(スプレー容器など)
~作り方~
保存容器にグリセリンを入れてから精油を加えてよく混ぜ、フローラルウォーターを
注いで、容器のふたをし、シャカシャカと上下によく振って混ぜます。
※敏感肌の方は精油の滴数を少なくし、肌に異常が起きないか事前にパッチテストをしてください。
※冷蔵庫で保管し、1か月以内に使い切ってください。
※使用の度によく振ってください。
お好きなフローラルウォーターと、フローラルなアロマの精油の香りで、使用する度に香りが
広がり、癒されますよ。
お風呂上りや洗顔後など、肌がきれいな状態で、顔にもボディにもたっぷりどうぞ。
保存料やアルコールを入れないので安心ですが、雑菌が繁殖しないよう、冷蔵庫で保管し、
なるべく早く使い切ってください。